カーペット清掃|なぜカーペットの洗浄が必要なのか?
カーペットの性能
ホテルなどでカーペットがよく使われる理由は、単に高級感を演出したいからというだけではありません。カーペットには、床面に落ちた微細なゴミや汚れを「パイル」(表面にある繊維の束)に吸着させて、目立たなくさせるという特徴があります。
たとえばホテルの廊下では、5歩~10歩ほど歩くうちに、靴裏についた土砂がカーペットへ落ち、客室内に土砂の汚れを持ち込みにくいと言われています。この特性を生かしたものが、除塵マットです。
また、カーペットにはダストポケットと呼ばれる効果があります。パイルが空気中のホコリや微細な花粉などをキャッチし、床面に留めることで舞い上がりにくくさせるのです。この効果により、花粉症などのアレルギー反応を抑えたり、「ホコリっぽい」といった印象を遠ざけることもできるのです。
日常清掃の限界
そんな便利なカーペットの「パイル」にも、容量の限界があります。
カーペットが多量のゴミや汚れを溜め込み続けると、パイルに汚れを蓄える余裕がなくなってしまいます。そうなると、ゴミや汚れはカーペットの表面に蓄積されるようになり、ホコリとして舞い上がってしまうのです。
日常清掃で掃除機掛けを行うことは大切ですが、作業時間の限られる中、カーペット深部まで清掃することは非常に難しく、通常は特別な清掃が必要となります。これがいわゆる「カーペット洗浄」です。
カーペット洗浄の役割
一言で言ってしまうと、カーペット洗浄とは、ゴミや汚れの吸収容量を超えたパイルを生き返らせる作業です。カーペットの深部からゴミや汚れを洗い出し、カーペット内部を“空っぽ”にすることで「パイル」のもつ本来の機能を復活させます。